GADGETS 複雑なHDMI接続に終止符を!AV環境構築奮闘記 私は今、複数のHDMI機器とサウンドバー、そして4Kモニターとの接続方法に頭を悩ませてます。どうすれば映像と音声を最高の状態で楽しめるのか、試行錯誤の連続です。この記事では、私の現在の接続状況から過去に試したこと、そしてようやく見えてきた理想の構成まで、その全貌を公開します。同じような悩みを抱える... 2025/7/18 GADGETS
NOTE 賃貸一人暮らし ルームツアー 2025/7 お気に入りの照明器具が増えたので、また部屋のものを簡単にまとめて紹介します。わし文字少なめにして思い切ってぎゅっとまとめました環境住居:賃貸同居生物:ねこ1匹働き方:完全在宅勤務部屋のイメージは、スタイリッシュで洗練されたミニマルな空間。生活感をできるだけ抑えつつ、リラックスできる環境。また、目一... 2025/7/4 NOTE
NOTE 2025年上半期 ポチって正解だったかもしれないガジェット・雑貨 最近はなんでもAIに頼っちゃって、ブログでまとめることも少なくなってきましたね。とりあえず今回は、最近買ったものをいくつか紹介していきます。年末には「今年買ってよかったもの厳選まとめ」記事をまた書きたいと思っているので、その候補になりそうなアイテムをここでピックアップしておきます。ガジェットHHK... 2025/6/15 NOTE
GADGETS ミニマルかつ快適に デスクツアー 2025/4更新 もう殆ど変化が無くなったデスク周り。最終形態として使用しているものまとめてみます。わしめちゃ簡潔にデスクの基本構成は、ラップトップ1台・外部モニタ2枚。それらをクランプ式モニターアームで浮かせてます。手元にはキーボード・マウス・左手デバイス・リストレスト・マイク・Google Nest Hubがあ... 2025/4/2 GADGETS
NOTE 乳糖不耐症でもミルクティーを楽しむための指南書(スタバカスタム例も) ミルクティーへの愛と乳糖不耐症の悩みミルクティーのまろやかな香りや味わいが大好き。スタバの「ブレべミルク※1」 とかめっちゃ好き。でも、乳糖不耐症なので即お腹壊す。そんな私が辿り着いた乳糖の入っていない代替ミルク達を紹介します。※1 スタバのブレべミルクとは、ミルクとホイップクリームの原液を1:1... 2025/1/14 NOTE