GADGETS ステンレス+磁石、ナイロン+弾性、ナイロン+面ファスナーの3種のFitbitバンドが届いた 新たにFitbitバンド3種↓が届きました。 ↑ステンレス+マグネットタイプのバンド調節が簡単なタイプ。ステンレス+バックルタイプが超不便だったのでマグネットタイプを試したかった。 ↑ナイロン製+弾性(伸びる)... 2022-06-18 GADGETS
GADGETS シュシュとステンレス(バックル)のFitbitバンド2つが届いた SHEINで注文した激安Fitbitバンド2つが届きました!バンド付け替えの儀()とレビューをしていきます。 シュシュタイプのバンド SHEIN商品リンクはこちら↓シュシュデザイン 弾性 用 Fitbit Ve... 2022-06-04 GADGETS
GADGETS Androidロック画面のデカい時計をオフにする方法 – ダブルライン時計 Androidのロック画面のデカい時計は「ダブルライン時計」っていう名前の機能らしいです。それが2022/3の大規模アプデでオフにできるようになったみたいなので、その方法を自分用にメモっときます。 まず、Androidの設定を開く。... 2022-05-31 GADGETS
GADGETS 楽天モバイルから日本通信SIMの合理的シンプル290プランへ乗り換え 楽天モバイルの1GBまで無料のプランが終わるってことで、povoやIIJmioへ乗り換える人が増えてるらしいですが、私的には日本通信SIMの合理的シンプル290プランがオススメです。 ドコモ回線で全然不便してないし、専用電話アプリと... 2022-05-19 GADGETS
GADGETS ネックスピーカー Ibesta-908 レビュー リビングでアニメ流しながら室内ウロウロする時、途中音がどうしても遠くなったりするので、離れてても音が聞けるようネックスピーカーを買いました。セール中でもあったし!ネックスピーカーなら耳痛くなったりしないし!周りの音聞こえるし! ... 2022-04-26 GADGETS
APPS YouTube動画をキャスト先でループ再生させるWebアプリ – DashCast Youtubeの動画を、Google Home、Google Nest Hub、Chromecastでループ再生させたい時、DashCast というWebアプリが便利です。動画は一つでも可能で、とりあえずプレイリストにすればそのプレイリス... 2022-04-18 APPSGADGETS
GADGETS 合理的シンプル290プランに乗り換えた いきなり追記: 乗り換え関連の事柄だけを上記記事にまとめました。是非こちらをご覧ください↑ 雑記 楽天モバイルの、いくら使っても1年間は無料だよってやつが3月末で終わりだったので、慌てて日本通信SIMの合理的... 2022-04-02 GADGETS
GADGETS Amazonブランドの車用スマホホルダーが良き – Eono 先日、ダイソーで車用スマホホルダーを買ったんですが、ホルダーの幅が全然広がらなくて、Pixel 5が挟めませんでした。そんなことある?? 悔しかったので、次の日朝起きてすぐAmazonでセールしていたこちらの車用スマホホルダーをポチ... 2022-03-29 GADGETS
GADGETS [バグではなく仕様]Bluetooth PANが削除されていた – macOS Monterey MacBook Pro 16(macOS Monterey)をPixel 5(Android 12)のBluetoothテザリングでネット接続しようとしたら、うまくいかず、 ↑ AndroidのBluetoothデバイス画面... 2022-03-11 GADGETS
GADGETS ネットワーク応答速度を確認するコマンド – macOS Monterey pingコマンドじゃよーわからんって人のために、macOS Montereyで追加されたコマンド。「networkquality」 ターミナルで以下を入力し、エンター。 networkquality エンターを押した後、... 2022-03-05 GADGETS