GADGETS 無線!Chromecast with Google TVをAirPlayでMacの拡張ディスプレイにするアプリ – AirReceiverLite あまり知られていないが、Chromecast with Google TV や Fire TV Stick 等の、アプリが入るタイプのキャストデバイスは、レシーバーとなるアプリをインストールすると、A... 2023/7/29 GADGETS
GADGETS 仕事の日ルーティンで時報システムを作ったのでメモ – Google Home 今までは、"何時になったら時刻を伝える"というGoogle Homeの時報もどきルーティンを、時報してほしい時間ごとに作っていたのだが... 乱立する時報ルーティン 1つ1つのルーティンの内容はこんな... 2023/6/23 GADGETS
GADGETS SwitchBot温湿度計を買いました 室温を遠隔で把握したくて、ずっと狙ってたSwitchBotの温湿度計を買いました。 ちなみにうちにはSwitchBotのハブ(スマートリモコン)もあるんで、連携とかはすぐに終わります。 寝室で使ってる... 2023/3/3 GADGETS
GADGETS Google Nest Cam 屋内用 が届いた ペット見守りカメラとして、Google Nest Cam(屋内用/電源アダプター式)をGoogleストアで購入しました! 今までは、Panasonicの屋内HDカメラ KX-HDN105(旧製品)を使... 2022/12/21 GADGETS
NOTE 賃貸備え付けの電力モニタのソフトウェア更新を諦めた話※必要ないらしい カラー表示ユニット 計測ユニット 去年越してきた賃貸に元々備え付けられていた、オムロンの電力モニタ。 エナジーインテリジェントゲートウェイ 住宅向けPV用セット KP-MU1P-SET リアルタイムの... 2022/8/23 NOTE
APPS 2022年8月末 IFTTTのGoogleアシスタント連携機能が不便に【”有効にして”は回避可能/別の言い方も追加可能】 8月に入ってからかな?Googleアシスタントを使ったIFTTTアプレットを動かす度、Googleアシスタントに下記のアナウンスをされるようになった。なお、近いうちにこのIFTTT統合の変更が予定されています。詳しくは、Google アシスタントのヘルプセンターをご覧ください。 2022/8/8 APPS
GADGETS IFTTT – Google Assistant V2の連携チャレンジ IFTTTのWEBから IFTTT > My Services > Google Assistant V2 > Settings > Reconnect > Connect こちらからは成功。 ステー... 2022/8/8 GADGETS
APPS YouTube動画をキャスト先でループ再生させるWebアプリ – DashCast Youtubeの動画を、Google Home、Google Nest Hub、Chromecastでループ再生させたい時、DashCast というWebアプリが便利です。動画は一つでも可能で、とりあ... 2022/4/18 APPSGADGETS
APPS Googleカレンダーで取ってるライフログまとめ① 現在進行形で私がGoogleカレンダーに取り続けてるライフログと、それぞれのログの取り方を簡単にまとめてみました。めちゃくちゃ数あるので、今回は第一弾として、生活系・天気系のログを紹介してます。 第二... 2022/4/1 APPS
APPS GoogleアシスタントからGoogleカレンダーに予定を追加 – IFTTT 注意 ここではGoogleアシスタントを使った、Googleカレンダーの予定の作成方法と、IFTTTを合わせた方法の比較をしています。IFTTTを合わせた方法だと、終日の予定と開始・終了時刻が命令した... 2021/4/19 APPS