GADGETS ネットワーク応答速度を確認するコマンド – macOS Monterey pingコマンドじゃよーわからんって人のために、macOS Montereyで追加されたコマンド。「networkquality」ターミナルで以下を入力し、エンター。networkqualityエンターを押した後、アップロードとダウンロードの計測が同時に行われ、しばらく待つと、結果が表示されます。... 2022/3/5 GADGETS
GADGETS コスパ抜群無線イヤホンレビュー – YAMAHA TW-E3B コスパ最強と囁かれるYAMAHAの完全ワイヤレスイヤホンをAmazonで買いました。私は5,155円で買うことができました。開封パッケージに日本語が見当たらなくてびっくり。ちなみに安いものを選んだからか届くまで1ヶ月かかった。箱の裏にイヤホンが見える窓がついていた。外箱から取り出すと、まずイヤホン... 2022/2/25 GADGETS
GADGETS ナイロン製+面ファスナーのFitbitバンドめっちゃいい その他Fitbitバンドに関してはこちら↓新たに届いたナイロン製+面ファスナータイプのFitbitバンドについて、簡単にレビューをしていきます。↑今回買ったのは、このナイロンの替えバンド、色はピンク。(私のFitbit本体はピンクゴールドみたいな色なので)↑追加購入したのはこれ。開封いざ開封。替え... 2022/2/20 GADGETS
GADGETS LED時計が届いた – KOSUMOSU 数年前、ネットで見かけたLEDデジタル時計に一目惚れしてPinterestに保存していた。当時、確か日本では売ってる場所がなかったか値段がとんでもないものしかなかったかで入手を諦めたのだが、先日、Amazonで同じようなLEDデジタル時計の類似品がわんさかあることに気がつき、一番評価が良さそうなも... 2022/2/9 GADGETS
GADGETS 投影時計が届いた – Gifort Amazonで投影時計なるものを発見した。天井や壁に時間を投影できる置き時計だ。これなら夜中に目が覚めた時、すぐに時間が認識できて良いなと思い、購入に至った。ここでは写真メインで簡単にレビューをしていく。まず箱を開封したところ。同梱品はマニュアルとUSB給電のためのケーブルのみ。スクリーンには保護... 2022/2/8 GADGETS
GADGETS Macで絵文字のウィンドウを出す方法 今までいちいち「絵文字」って打って変換してて、絶対他の方法あるやろと思ったらもちろんあった。ここでは絵文字のウィンドウの出し方を、忘れないように書いておく。まず、絵文字のウィンドウはこれ。テキスト入力中なら吹き出しのようになって出てくる。入力が終われば絵文字のウィンドウは消える。テキスト入力中でな... 2022/1/22 GADGETS
GADGETS 通気性良サラサラFitbitバンドが届いた – ATiC AmazonでFitbit Versa2のバンドをポチってしまったので、感想等を簡単に記していく。以下が実際に購入したもの。↓特に期待はしていなかったのだが、純正バンドや使用していたシリコンバンドよりもいい品だった。開封長い方のバンドは裏面になってる。余ったバンドは普通に収まる長さ。バンドを収納し... 2022/1/5 GADGETS
GADGETS めっちゃいいFitbitカバーに出会った – Seltureone 元々使っていたFitbitカバーは、楽天で1000円ほどで買ったPC素材(ソフト)のものだったのだが、外出先で上着を着る際、袖口に引っかかって外れて何処かで落としてしまったらしく、(引っかかる感覚は確かにしたので、恐らくそこで落としたと思われる)急遽Amazonで見つけたFitbitカバーを購入。... 2022/1/4 GADGETS
GADGETS InateckのMacBookケースが想像以上に良かった 急な引越しが決まった時、MacBook Proを持ち運ぶ為のケースがないことに気づき、慌ててAmazonで手頃な値段のMacBookケースをポチったのだが、そのケースが想像以上に上質なものだったので、雑な写真をメインにレビューしていく。Amazonで商品ページがなくなっちゃったので商品リンクはあり... 2021/12/21 GADGETS