DESIGN 集中線の描き方メモ – Photoshop やること Photoshop 2021 にて、白黒の集中線を作る。仕上げに、レベル補正で濃さを調節したり、集中線の中心部分に空間を設けたりしている。 手順 レイヤー全体を白く塗りつぶし、そのレイヤーを選択したまま、>> ... 2021-04-12 DESIGN
APPS Swarmチェックイン履歴をGoogleカレンダーに記録 – IFTTT 太古の昔にZapierでSwarmチェックイン履歴をGoogleカレンダーに追加する方法を記事にしたんですが、最近ZapierからIFTTTに乗り換えたのでIFTTTでの方法も記事にしておこうと思った次第です。スクショ多めで各パラメータの... 2021-04-10 APPS
APPS LINEスタンプ・LINE絵文字を無理矢理Discordで使う技 DiscordでもLINEスタンプ・LINE絵文字が使いたい人必見!ちょっとめんどくさいしただの画像URLコピペ技だけど、DiscordでもLINEスタンプ・LINE絵文字を表示することができる方法を紹介するよ。 今回使用するのはC... 2021-04-10 APPS
APPS ZapierからIFTTTに乗り換える際感じた差異 Zapierに月$18.33も払ってるのが嫌でIFTTTに乗り換えました。ここでは乗換作業中に感じた、ZapierとIFTTTの差をまとめています。 IFTTTは安い ※追記あり Zapierは一番安いプランで月$18.33。... 2021-04-10 APPS
APPS 通話履歴をGoogleカレンダーへ記録するアプリ – Android ライフログっていいよね!!!!その日を生きた証を残せて、また後からその日何したかを確認できる。あれ、あの日何したっけとか、いつあれやったっけとかがすぐわかる。Twitterのツイート等も反映させると一気にカレンダー上に感情が現れる。完全に... 2021-04-10 APPS
GADGETS Google Home Mini 壁掛けホルダーのススメ Google Home Mini / Google Nest Mini 壁掛けホルダーをご紹介。 こちらは、Google Home Mini/Google Nest Mini でも、コンセントプラグに挿すだけ、Amazon ... 2021-04-06 GADGETS
GADGETS スクリーンショットで影を写さない – macOS macOSの「ウインドウまたはメニューバーをキャプチャする」という機能。(Shift+Command+4キー、スペースバー) こちらの機能で、影をつけないキャプチャを保存する方法をメモ。(忘れないために) 機能について ... 2021-04-05 GADGETS
GADGETS Google Pixel 5 購入メモ ついに! Google Pixel 5購入稟議(家庭内)が通ったので、購入! 注文から届くまで 金曜日 午前2時頃 - Googleストアにてケースと共に注文。 金曜日 21時頃 - 発送完了メールが届い... 2021-04-03 GADGETS
BLOG 外部リンクにアイコンをつける – WordPress やること 記事内のリンクが外部リンクだったら、そのリンクのお尻に外部リンクアイコンをつける。 方法 WordPress管理画面>外観>テーマエディタから、header.php を編集しました。 <?php w... 2021-04-02 BLOG
GADGETS Nature Remo, Yeelight導入のメリットとデメリット スマートリモコン(Nature Remo mini)と、スマートLEDライト(Yeelight)を、自宅に導入して4ヶ月が経った。 今まで感じたメリットとデメリットを挙げていく。 買ったもの スマートリモコン1つと、スマ... 2021-04-01 GADGETS