BLOG

WordPress.comアカウントでログインできないようにする – WordPress

「WordPress.comアカウントでログイン」が出るソフトウェア版WordPressのログイン時に、無料ブログサービス版WordPress.comのアカウントでログインできるようになっているのに気がついた。調べてみると、"JetPack"というWordPress公式が提供する高機能プラグインが...
GADGETS

Boseの完全ワイヤレスイヤホンが届いた – Bose SoundSport Free wireless headphones

はじめにBoseのSoundSport Free wireless headphonesが届きました!(↑リンク切れごめん)こちらの記事では、開封から公式アプリ導入、イヤーチップ交換までを記しています。購入まで10月半ばにヨドバシカメラマルチメディアAkibaに寄った際、店員さんから勧めてくれたこ...
APPS

Macのカラーピッカーの使い方 – Digital Color Meter

Digital Color Meterとは概要Macのプリインストールアプリ。カーソルをかざした部分のカラーコードを表示してくれる。PhotoshopやIllustratorでいうスポイトツールのようなもの。場所「アプリケーション」>「ユーティリティ」>「Digital Color Meter」使...
広告
WEB

サブドメインをまたいで計測 – Google Analytics

やること当ブログのURLを先日、サブディレクトリからサブドメインに変更した。その際、Google Analyticsにて、"kobunata.xyz/index.html"と"blog.kobunata.xyz/index.html"が同じページと判断されてしまうようになった。理由は、Google...
GADGETS

タイトルバーにフルパス表示 – Finder

やることmacOSのFinderのタイトルバーに、フルパスを表示させたい。なぜそう思ったか会社のファイルサーバーとローカル環境の両方に同名のディレクトリやファイルがあったりするため、現在開いているディレクトリがローカルのものかファイルサーバー上のものかがわからないシーンが多々ある。よって、Wind...
GADGETS

通知の「バックグラウンドで実行中」を設定で非表示に – Android Oreo

やることAndroid Oreoをインストールしたら、通知バーやロック画面にこんな通知が出るようになった。別に悪いものではないのに、この通知はスライドしても消せない。なので今回は、通知自体をオフにする。この方法で少なくとも通知バーとロック画面では非表示にできる。方法「設定」 > 「アプリと通知」「...
NOTE

022C We Love Space – ADDICTION THE NAIL POLISH

ADDICTION の 022C We Love Space を購入。特徴乾きは早く、はけも塗りやすい。たっぷりと2度塗りしてもすぐ乾く。色紫とピンクとグレーの混ざった、絶妙な色。そのため肌の色が白くても黒くても、爪色が浮かない印象。個人的には私の爪半月と色があっていて、爪が伸びて爪半月が見えてき...
NOTE

第39回足立の花火へ行くにあたって

足立の花火とは「夏の花火は足立から…」というキャッチフレーズで有名な、足立の花火。毎年夏が近づくに連れ、ポスターを目にする機会が増えていき、街中がワクワクと覚悟でそわそわしてくるのがわかる。今年の開催日は7月22日、今年も足立の花火が皮切りに花火のシーズンが始まるのである。打ち上げ場所から徒歩数分...
WEB

Amazonギフト券を登録する方法 – Amazon

はじめに私は、アンケートサイトTolunaでお小遣い稼ぎをしている。お小遣いといってもほんとちっぽけな額だ。そりゃあこれだけでたくさんもらえてたら働いてないさ。このTolunaでアンケートに答えていくと、ポイントがたまってくる。たまったポイントはいろんなものと交換できる↓私はこの中の「Amazon...
WEB

WebページをPDFで保存 – Chrome

やりたいことChromeブラウザ上で表示しているWebページをPDFで保存したい。方法Webページのどこかを右クリックし、印刷をクリック。印刷ポップアップが表示されるので、プリンターの選択をする「送信先」の欄で「PDFに保存」を選択。「ページ」と「レイアウト」でお好みのものを選択。用紙サイズ等の...
広告